ssh特別授業 折り紙と作図ichihara/profile/120515sanon...平成 24 年度 佐野日大高校...

24
平成 24 年度 佐野日大高校 SSH特別授業 折り紙と作図 (2012.5.15) 市原 一裕 日本大学文理学部

Upload: others

Post on 17-Jan-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

平成 24 年度 佐野日大高校 SSH特別授業

折り紙と作図 (2012.5.15)

市原 一裕 日本大学文理学部

11.. 作図

中学校第1学年

線分の垂直二等分線,角の二等分線

  ⇒やってみよう!    作図ソフト「シンデレラ」

ほかに...

2. 作図の歴史

!  古代エジプト (測量・建築のため)

直角の作図

(辺の比3:4:5の三角形の利用)

!  メソポタミア

三平方の定理,円周率の近似値

学問としての「作図」

古代ギリシャで発展!

!  ターレス (B.C.624-546 頃)!!初めての論理的な「証明」!

!  ユークリッド (B.C. 365-275 頃)!!初めての幾何学の本「原論」!!(実際には,総合数学書).!!形式:定義・公理・定理.!!正三・四・五・六角形の作図

ギリシャの三大作図問題

3. 作図問題と代数学

作図問題を 代数学(Algebra) で研究!

⇔ 「方程式」の利用!

 どのような点が作図できるか!

 どのような長さを実現できるか!

ただし、定規とコンパスのみを使う。

正五角形は作図可能 である。

紀元前(2500年前)から知られている

正七角形は作図可能 でない。

正五角形は作図可能 である。

正13角形は作図可能 でない。

正17角形は作図可能 である。

1796年に証明(およそ2000年ぶり)

C.F.ガウス(1777-1855)

 正17角形は作図可能証明(1796)

 実際に作図の手順を与えた訳ではない

 作図可能であることを代数的に証明

作図可能性

 [ガウスが示したこと]

定規とコンパスによる作図で表せるのは!  二次方程式を繰り返し解いて得られる!!範囲の数だけ!

 例えば

正p角形 (pは素数) が作図可能であるための必要十分条件は、ある t に対して

の形となることである。 122 +=t

p

作図可能な正 p 角形は、

無限にたくさんあるか?

それとも、有限個しかないか?

    (ただし p を素数とする) 

わからない(現在でも未解決)

三大作図問題は不可能!

 ワンツェル(1837)

角の3等分・立方体倍積

 リンデマン(1882)

円積問題(πの超越数性)

4. 折り紙と作図問題

 「定規とコンパス」だけでは不可能な作図

⇒ 他の方法ではどうだろうか??

実は

「折り紙」では実現可能!!! (1980.阿部 恒)

では実際に折ってみましょう.

角の3等分

折り紙の公理系

 藤田文章(物理学者) 1989年,第1回「折り紙の科学国際会議」 (イタリア,フェラーラ)

「折り紙の公理」発表

「折紙の新しい可能性を偏見なく発見する」

⇒ 「折り紙」の科学的研究の発展へ!

近年の発展 (1)

近年の発展 (2)

第3回!折り紙の科学・数理・教育に

関する国際会議!(2001,アメリカ・モントレー)!アメリカのNGO団体!「origami USA」スポンサー!

論文集⇒!

さいごに

  定規とコンパスによる「作図」にも,  

数学者たちによる長い研究の歴史が

秘められている.

  教材として,また玩具として,広く親し

まれている日本の伝統技「折り紙」.

もっと知って活用してください.

 みなさんが知っている学校の「数学」は「数学」という広い世界のほんの一部

 「数学」は長く深い歴史をもち,しかし,まだまだ未完成で活発に研究されている

 さらに「数学」は単なる学問としてだけでなく,「文化」「芸術」としてみることもできる