まちづくりの基本概念 及び政策の柱library...

2
LIBRARY 町民の皆さんとの 「やくそく」 (政策公約) まちづくりの基本概念 及び政策の柱 いっしょに創ろう!「しもかわ」の歴史と未来! 谷かずゆき後援会 【5】 人財の循環について ◆学校と地域が一体となったコミュニティスクールの実施や中高生による まちづくりへの参画を促進します! ◆幼・小・中一貫したESD(持続可能な開発のための教育)を推進し、 人材育成を進めます! ◆下川商業高校生の資格取得や文化体育活動の支援を継続します! ◆郷土芸能(郡上踊りや麦や節など)の担い手の育成に支援します! ◆若い世代による異業種間の交流機会を推進します! ◆全町的な生涯学習の仕組みづくりを図ります! 『みらいへ、種をまく政策を実行します!』 ◆住民とのコミュニケーションの場づくりを充実します! ◆既成概念や固定概念にとらわれない施策を立案します! ◆入りやすい役場、相談しやすい窓口となるよう、挨拶や接遇を改善します! 学校教育施策 生きがいづくり、人のつながり施策 町職員の意識改革と職員像 ★1 スマート農業  :ロボット技術や情報通信技術を活用して、省力化や精密化、高品質生産を実現する農 業のこと。 ★2 シームレス産業化:業種業態が、別々に取り組んでいた事業の壁を取り去り、それぞれの事業内容を繋ぐ こと。 ★3 リサイクル   :再生利用 リデュース :廃棄物の発生抑制 リユース :再使用 ★4 ICT     :情報技術伝達のことで、情報や知識を伝達しながら共有していくこと。 〒098-1207 下川町錦町 72 番地 電話・FAX:01655-6-7722 情報端末:4-2207(旧山本 勉宅) 谷 かずゆき後援会 会 長 髙 橋 和 之 発行責任者 ★お近くにお越しの際、ご意見・ご要望などが御座い ましたらお気軽に後援会事務所までお越し下さい。 ★『まちづくりの基本概念及び政策の柱』(全編版)に ついては後援会事務所にて配付しております。 用語の説明 要  約  版 (ダイジェスト版)

Upload: others

Post on 31-Jan-2020

8 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: まちづくりの基本概念 及び政策の柱LIBRARY 町民の皆さんとの「やくそく」(政策公約) まちづくりの基本概念 及び政策の柱 いっしょに創ろう!「しもかわ」の歴史と未来!谷かずゆき後援会

LIBRARY

町民の皆さんとの「やくそく」(政策公約)

まちづくりの基本概念及び政策の柱

いっしょに創ろう!「しもかわ」の歴史と未来!

谷かずゆき後援会

【5】 人財の循環について

◆学校と地域が一体となったコミュニティスクールの実施や中高生による

 まちづくりへの参画を促進します!

◆幼・小・中一貫したESD(持続可能な開発のための教育)を推進し、

 人材育成を進めます!

◆下川商業高校生の資格取得や文化体育活動の支援を継続します!

◆郷土芸能(郡上踊りや麦や節など)の担い手の育成に支援します!

◆若い世代による異業種間の交流機会を推進します!

◆全町的な生涯学習の仕組みづくりを図ります!

『みらいへ、種をまく政策を実行します!』

◆住民とのコミュニケーションの場づくりを充実します!

◆既成概念や固定概念にとらわれない施策を立案します!

◆入りやすい役場、相談しやすい窓口となるよう、挨拶や接遇を改善します!

学校教育施策

生きがいづくり、人のつながり施策

町職員の意識改革と職員像

★1 スマート農業  :ロボット技術や情報通信技術を活用して、省力化や精密化、高品質生産を実現する農

            業のこと。

★2 シームレス産業化:業種業態が、別々に取り組んでいた事業の壁を取り去り、それぞれの事業内容を繋ぐ

            こと。

★3 リサイクル   :再生利用

   リデュース   :廃棄物の発生抑制

   リユース    :再使用

★4 ICT     :情報技術伝達のことで、情報や知識を伝達しながら共有していくこと。

〒098-1207 下川町錦町 72番地電話・FAX:01655-6-7722

情報端末:4-2207(旧山本 勉宅)

谷 かずゆき後援会会 長 髙 橋 和 之

発行責任者★お近くにお越しの際、ご意見・ご要望などが御座い

 ましたらお気軽に後援会事務所までお越し下さい。

★『まちづくりの基本概念及び政策の柱』(全編版)に

 ついては後援会事務所にて配付しております。

用語の説明 要  約  版(ダイジェスト版)

Page 2: まちづくりの基本概念 及び政策の柱LIBRARY 町民の皆さんとの「やくそく」(政策公約) まちづくりの基本概念 及び政策の柱 いっしょに創ろう!「しもかわ」の歴史と未来!谷かずゆき後援会

【1】 経済の循環について

◆Uターンなどの後継者を含めた担い手対策を強化するとともに、新規就

 農者の事業着手を支援します!

◆個人の耕種生産者や酪農・畜産生産者への支援を充実します!

◆耕種、酪農・畜産における「スマート農業(注★1)」の研究と普及を推

 進します!

◆計画的な「循環型森林経営」を推進し、安定した素材生産事業を確立し

 ます!

◆林業の川上から川下までのシームレス産業化(注★2)を目指します!

◆「道立北の森づくり専門学院」や「旭川農業高校」との連携を図り、林業、

 林産業における人材確保と人材育成を図ります!

『稼ぎ攻める政策を実行します!』かせ せ

◆「しもりんカード」に、「行政ポイントの付与」を行い、広く活用します!

◆商工振興を推進して経済活動を活発化するために、中小企業振興基本条

 例の見直しを図ります!

◆産業活性化支援機構における構成員の役割を明確化し、連携強化を促進し

 ます!

◆「ふるさと納税」の返礼品の拡充を図り、地域経済を活性化します!

◆サンルダム周辺に、「百年の桜並木」構想と「学びの里づくり」の展開を

 図ります!

◆4大イベント(万里長城祭、森ジャム・チェンソーアート大会、うどん祭り、

 アイスキャンドルミュージアム)の拡充に向けて、情報発信を強化します!

【2】 資源の循環について

『地域資源を活用し、基盤の強い政策を実行します!』

◆再生可能エネルギーロードマップの導入方針に基づき、地域資

 源を活用した再生可能エネルギーの導入拡大を図ります!

◆15種のゴミ分別を継続し、3R(注★3・リサイクル、リデュー

 ス、リユース)の推進を図ります!

◆土壌改良施設の土壌改良剤や消化液などの有効活用を進めます!

農業振興施策農業振興施策

林業振興施策

商工振興施策

観光・交流施策

資源や原材料活用施策

【3】 暮らしの循環について

『安心を約束し、命を守る政策を実行します!』

◆安心できる「子育て環境(妊娠時から高校生まで)」の充実を図ります!

◆福祉施設(官、民)の経営改善を推進し、収益確保と共に、人材誘致と

 育成を推進します!

◆認知症の予防と家族のネットワークを支援します!

◆町民にやさしく、信頼される病院経営を進め、収益の確保など、経営の

 安定化と持続可能な病院運営に努めます!

◆医師と看護師の確保に努め、安心感のある医療サービスの充実を図ります!

◆ICT(注★4)を活用し、外部医療機関との連携を図り、医療体制の強化

 を推進します!

福祉施策

医療施策

◆全町的な除雪体制の充実を図ります!

◆高齢者や障害者が安心して暮らせるバリアフリー(障壁が無い)やユニ

 バーサルデザイン(すべての人に適合する)の導入を図ります!

◆町内において、買い物に不自由な住民の対策に取組みます!

◆地域の課題に即応する多様な自治の振興施策(防災・各種事業など)を

 支援します!

◆一の橋バイオヴィレッジ構想の検証を行いながら、次の展開を図ります!

◆公区活動の活発化や公区の再編に向けた協議の場をつります!

住宅・生活・環境・災害対応施策

公区振興・移住定住施策

【4】 情報の循環について

『人と人を結ぶネットワークづくりの政策を実行します!』

◆「情報告知端末」の更新を計画的に実施します!

◆「観光大使」、或いは、「ふるさと大使」を創設します!

◆連携企業や団体との情報共有を推進し、新たな施策の展開を図ります!