北九州市の現状...北九州市の社会動態の推移 7 網掛け:国勢調査の年 転入...

34
北九州市の現状

Upload: others

Post on 12-Feb-2020

6 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

北九州市の現状

日本の将来推計人口(国立社会保障・人口問題研究所より)

16,839 15,827 14,568 13,240 12,039 11,287 10,732 10,116 9,387 8,614 7,912

81,735 76,818

73,408 70,845

67,730 63,430

57,866 53,531 50,013 47,063 44,183

29,484 33,952

36,124 36,573

36,849 37,407

38,678 38,564

37,676 36,257

34,642

0

20,000

40,000

60,000

80,000

100,000

120,000

140,000

2010年 2015年 2020年 2025年 2030年 2035年 2040年 2045年 2050年 2055年 2060年

千人

0~14歳 15~64歳 65歳以上

128,057 126,597124,100

120,659116,618

112,124

107,276102,210

97,07691,933

86,737

63.860.7 59.2

58.758.1

56.653.9

52.451.5 51.2 50.9

(100)

(83.8)

(67.7)

2

23.026.8

29.130.3

31.633.4

36.137.7

38.839.4

39.9

13.1 12.5 11.7 11.0 10.3 10.1 10.0 9.9 9.7 9.4 9.1

65歳以上の高齢者数ピーク:2040年 38,678千人65歳以上の高齢化率ピーク:2060年 39.9%

北九州市の将来推計人口(国立社会保障・人口問題研究所より)

126,650 119,391 109,851 99,025 89,567 83,630 79,211

603,733 556,315

523,454 501,584 478,798 448,404 409,013

246,463 286,042

302,822 302,653

297,799 294,107

295,938

0

200,000

400,000

600,000

800,000

1,000,000

1,200,000

2010年 2015年 2020年 2025年 2030年 2035年 2040年

0~14歳 15~64歳 65歳以上

976,846961,748

936,127903,262

866,164826,141

784,162

61.8 57.855.9 55.5 55.3 54.3 52.2

(100)

(80.1)

3

25.2

13.0

29.732.3

33.534.4

35.637.7

10.110.110.311.011.712.4

65歳以上の高齢者数ピーク:2020年 302,822人65歳以上の高齢化率ピーク:2040年 37.7%

北九州市の人口の推移 4

900,000

920,000

940,000

960,000

980,000

1,000,000

1,020,000

1,040,000

1,060,000

1,080,000

昭和38年 40 42 44 46 48 50 52 54 56 58 60 62

平成元年 3 5 7 9 11 13 15 17 19 21 23 25 27

S54年 人口ピーク1,068,415人

S38年 1,032,648人

H17年 人口が100万人を切る

H27年 961,815人

北九州市の推計人口の推移 5

網掛け:国勢調査の年

推計人口(10月1日現在)

人口増減(10月1日比較)

推計人口(10月1日現在)

人口増減(10月1日比較)

昭和 38年 1,032,648 平成 2 1,026,455 △ 7,87339 1,036,034 3,386 3 1,021,816 △ 4,63940 1,042,388 6,354 4 1,020,877 △ 93941 1,040,419 △ 1,969 5 1,019,996 △ 88142 1,042,313 1,894 6 1,019,372 △ 62443 1,040,673 △ 1,640 7 1,019,598 22644 1,039,864 △ 809 8 1,017,733 △ 1,86545 1,042,321 2,457 9 1,016,264 △ 1,46946 1,045,715 3,394 10 1,014,608 △ 1,65647 1,048,906 3,191 11 1,011,762 △ 2,84648 1,051,076 2,170 12 1,011,471 △ 29149 1,052,133 1,057 13 1,008,657 △ 2,81450 1,058,058 5,925 14 1,006,458 △ 2,19951 1,063,981 5,923 15 1,003,267 △ 3,19152 1,067,915 3,934 16 1,000,136 △ 3,13153 1,067,612 △ 303 17 993,525 △ 6,61154 1,068,415 803 18 990,585 △ 2,94055 1,065,078 △ 3,337 19 987,230 △ 3,35556 1,065,032 △ 46 20 984,953 △ 2,27757 1,064,970 △ 62 21 982,805 △ 2,14858 1,063,600 △ 1,370 22 976,846 △ 5,95959 1,061,092 △ 2,508 23 974,287 △ 2,55960 1,056,402 △ 4,690 24 971,788 △ 2,49961 1,053,010 △ 3,392 25 968,122 △ 3,66662 1,045,560 △ 7,450 26 963,259 △ 4,86363 1,039,482 △ 6,078 27 961,815 △ 1,444

平成 元年 1,034,328 △ 5,154

年次 年次

北九州市の人口増減、自然増減、社会増減の推移

S43 社会減第1のピーク

S62 社会減第2のピーク

H15 自然減がマイナスへ

自然増減

人口増減

社会増減

6

-20,000

-15,000

-10,000

-5,000

0

5,000

10,000

15,000

20,000

昭和38年 40 42 44 46 48 50 52 54 56 58 60 62

平成元年

3 5 7 9 11 13 15 17 19 21 23 25 27

人口増減 社会増減 自然増減

北九州市の社会動態の推移 7

網掛け:国勢調査の年

転入 転出 社会増減 転入 転出 社会増減

昭和 38年 80,924 71,692 9,232 平成 2 57,709 65,690 △ 7,98139 85,664 77,090 8,574 3 56,812 63,781 △ 6,96940 82,230 82,410 △ 180 4 56,767 60,397 △ 3,63041 79,681 81,621 △ 1,940 5 56,847 59,461 △ 2,61442 78,203 86,117 △ 7,914 6 56,473 60,110 △ 3,63743 79,673 94,231 △ 14,558 7 56,064 58,687 △ 2,62344 80,736 94,539 △ 13,803 8 55,547 59,437 △ 3,89045 79,442 93,016 △ 13,574 9 56,022 59,522 △ 3,50046 84,237 93,899 △ 9,662 10 54,219 57,849 △ 3,63047 80,332 90,465 △ 10,133 11 53,415 56,372 △ 2,95748 80,822 93,590 △ 12,768 12 53,397 56,921 △ 3,52449 84,163 95,825 △ 11,662 13 53,286 57,068 △ 3,78250 82,889 89,458 △ 6,569 14 52,873 55,954 △ 3,08151 80,180 85,911 △ 5,731 15 52,038 55,642 △ 3,60452 77,159 84,682 △ 7,523 16 50,327 53,129 △ 2,80253 75,027 85,581 △ 10,554 17 50,319 52,480 △ 2,16154 75,317 83,051 △ 7,734 18 50,942 53,423 △ 2,48155 72,749 80,784 △ 8,035 19 50,115 52,961 △ 2,84656 69,234 77,301 △ 8,067 20 49,562 51,100 △ 1,53857 68,111 75,356 △ 7,245 21 48,133 49,097 △ 96458 66,338 75,260 △ 8,922 22 45,918 46,869 △ 95159 64,724 73,652 △ 8,928 23 46,273 46,385 △ 11260 62,246 71,175 △ 8,929 24 45,087 46,444 △ 1,35761 60,767 70,352 △ 9,585 25 43,386 45,555 △ 2,16962 60,485 72,281 △ 11,796 26 41,809 45,184 △ 3,37563 58,052 67,016 △ 8,964 27 42,264 46,437 △ 4,173

平成 元年 57,632 66,016 △ 8,384

年 次 年 次

平成22年~平成26年

平均 △1,593

昭和40年~昭和44年

平均 △7,679

昭和45年~昭和49年

平均△11,560

昭和50年~昭和54年

平均 △7,622

昭和55年~昭和59年

平均 △ 8,239

昭和60年~平成元年

平均 △9,532

平成2年~平成6年

平均 △4,966

平成7年~平成11年

平均 △3,320

平成12年~平成16年

平均 △3,359

平成17年~平成21年

平均 △1,998

北九州市の自然動態の推移 8

網掛け:国勢調査の年

出生 死亡 自然増減 出生 死亡 自然増減

昭和 38年 16,916 5,436 11,480 平成 2 9,758 7,934 1,82439 18,480 5,692 12,788 3 9,945 7,579 2,36640 20,328 6,089 14,239 4 9,580 7,813 1,76741 14,965 5,523 9,442 5 9,273 7,895 1,37842 20,211 5,794 14,417 6 9,781 7,825 1,95643 19,759 5,666 14,093 7 9,362 8,482 88044 20,313 5,875 14,438 8 9,351 8,030 1,32145 21,003 6,416 14,587 9 9,574 8,280 1,29446 19,382 5,842 13,540 10 9,630 8,612 1,01847 19,284 5,854 13,430 11 9,201 8,880 32148 19,660 5,860 13,800 12 9,217 8,759 45849 18,914 6,017 12,897 13 9,100 8,628 47250 18,004 6,183 11,821 14 9,092 8,807 28551 17,512 6,347 11,165 15 8,505 9,059 △ 55452 16,431 6,179 10,252 16 8,675 9,044 △ 36953 16,024 6,381 9,643 17 8,247 9,299 △ 105254 15,637 6,313 9,324 18 8,526 9,662 △ 113655 14,300 6,556 7,744 19 8,607 9,665 △ 105856 13,960 6,418 7,542 20 8,563 9,558 △ 99557 13,711 6,381 7,330 21 8,478 10,176 △ 169858 13,510 6,597 6,913 22 8,369 10,201 △ 183259 13,103 6,692 6,411 23 8,449 10,517 △ 206860 12,330 6,955 5,375 24 8,269 10,480 △ 221161 12,020 6,799 5,221 25 8,133 10,714 △ 258162 10,874 6,898 3,976 26 7,956 10,559 △ 260363 10,493 7,244 3,249 27 7,942 10,686 △ 2744

平成 元年 10,091 7,118 2,973

年 次 年 次

平成22年~平成26年

平均 △2,259

昭和40年~昭和44年

平均 13,326

昭和45年~昭和49年

平均 13,651

昭和50年~昭和54年

平均 10,441

昭和55年~昭和59年

平均 7,188

昭和60年~平成元年

平均 4,159

平成2年~平成6年

平均 1,858

平成7年~平成11年

平均 967

平成12年~平成16年

平均 58

平成17年~平成21年

平均 △1,188

北九州市と福岡市の5歳階級別転入、転出の差(H25.10~H27.9) 9

531

-894

-634

-418

2,620

5,321

331

-10

-2,000

-1,000

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

0~4

5~9

10~14

15~19

20~24

25~29

30~34

35~39

40~44

45~49

50~54

55~59

60~64

65~69

70~74

75~79

80~84

85~89

90~94

95~99

100以上

北九州市 福岡市

北九州市と福岡市の地域別転入、転出者数(H26.10~H27.9)

△1,554 △1,398△355△337

△3,267 △61

9,445

転入-転出 -3,875(転出超過上位3地域)福岡市 -1,661東京都 -861神奈川県 -256

10

転入-転出 11,273(転出超過上位3地域)東京都 -2,065神奈川県 -538大阪府 -203

△133

513 698

11,592

641 2,447 5,609 4,258 872

47,081

7,295

-498 -783

-14,859

-603 -2,508 -5,742 -3,302 -718

-37,636

-3,084

-60,000

-40,000

-20,000

0

20,000

40,000

60,000

北海道 東北 関東 甲信越

北陸

東海 近畿 中国 四国 九州

沖縄

国外

福岡市

転入

転出

143 190 3,092 267 912 1,699 2,593 384

15,577

772

-160 -196 -4,646

-229 -1,249 -2,054 -2,427 -336

-16,975

-1,232

-60,000

-40,000

-20,000

0

20,000

40,000

60,000

北海道 東北 関東 甲信越

北陸

東海 近畿 中国 四国 九州

沖縄

国外

北九州市

転入

転出

北九州市と関東、九州への転入、転出者数(H26.10~H27.9)

11

△1,661

7県で△1,370

-79

北九州市⇔関東

10,482

546 894 899 1,204 475 755

-12,143

-539 -780 -845 -1,152 -457 -716

-30,000

-20,000

-10,000

0

10,000

20,000

30,000

福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県

北九州市⇔九州

転入

転出

14 114 39185254

123 78 38 392 525 1,199 737

-194 -90 -52 -471 -786 -2,060 -993

-30,000

-20,000

-10,000

0

10,000

20,000

30,000

茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

転入

転出

-261 -861 -256

1都3県で△1,457

北九州市の出生数と現在の年齢別人口の差(定着率)

※出生数は人口動態調査年齢別人口は2015年9月1日現在の推計人口

12

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

1955195719591961196319651967196919711973197519771979198119831985198719891991199319951997199920012003200520072009201120132015

現在人口

出生数

60歳 50歳 40歳 30歳 10歳20歳

政令市の推計人口、高齢化率 13(単位:人)

高齢化率 高齢化率

H27年4月1日 H28年4月1日 増減 H28年3月31日 H27年4月1日 H28年4月1日 増減 H28年3月31日

北九州市 957,597 956,561 -1,036 29.0% 千葉市 966,817 973,289 6,472 24.6%

静岡市 703,937 702,689 1,301 28.5% 名古屋市 2,274,511 2,295,328 20,817 24.2%

新潟市 804,852 806,834 -3,805 27.3% 熊本市 739,015 739,991 976 24.2%

京都市 1,465,994 1,471,737 5,743 27.1% 相模原市 722,534 721,212 -1,322 23.8%

堺市 838,683 838,402 -281 26.7% 広島市 1,185,408 1,194,755 9,347 23.8%

神戸市 1,533,604 1,535,037 1,433 26.6% 横浜市 3,712,170 3,726,365 14,195 23.4%

浜松市 789,508 797,085 7,577 26.0% 仙台市 1,070,713 1,079,876 9,163 22.2%

大阪市 2,690,214 2,697,070 6,856 25.1% さいたま市 1,255,198 1,269,365 18,299 22.2%

札幌市 1,942,356 1,953,833 11,477 25.0% 福岡市 1,523,537 1,543,921 20,384 20.8%

岡山市 714,750 719,302 4,552 25.0% 川崎市 1,466,444 1,481,270 14,826 19.3%

推計人口 推計人口

※高齢化率について:京都市・浜松市・札幌市・名古屋市・相模原市・さいたま市は、平成28年4月1日付の値

北九州市の総人口に占める高齢化のピーク(国立社会保障・人口問題研究所より)

2010年 2015年 2020年 2025年 2030年 2035年 2040年

総人口 976,846 961,748 936,127 903,262 866,164 826,141 784,162

(再掲)0~14歳126,650 119,391 109,851 99,025 89,567 83,630 79,211

13.0% 12.4% 11.7% 11.0% 10.3% 10.1% 10.1%

(再掲)15~64歳603,733 556,315 523,454 501,584 478,798 448,404 409,013

61.8% 57.8% 55.9% 55.5% 55.3% 54.3% 52.2%

(再掲)65歳以上246,463 286,042 302,822 302,653 297,799 294,107 295,938

25.2% 29.7% 32.3% 33.5% 34.4% 35.6% 37.7%

(再掲)75歳以上120,570 142,873 162,210 186,536 193,548 187,700 180,079

12.3% 14.9% 17.3% 20.7% 22.3% 22.7% 23.0%

14

合計特殊出生率と出生数の推移 15

14,154

12,314

9,606 9,246 9,172 9,028

8,433 8,593 8,196 8,457 8,533 8,539 8,415 8,302 8,377 8,213 8,072 7,904

1.68 1.70

1.471.41

1.38 1.38

1.30

1.351.30

1.361.41 1.44 1.46

1.481.53 1.54 1.55 1.56

1.75 1.76

1.54

1.42

1.361.32 1.29 1.29

1.26

1.32 1.34 1.37 1.37 1.39 1.39 1.41 1.43 1.42

0.00

0.20

0.40

0.60

0.80

1.00

1.20

1.40

1.60

1.80

2.00

0

2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

12,000

14,000

16,000

18,000

20,000

S55 S60 H2 H7 H12 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26

合計特殊出生率(人)

出生数(人)

出生数 北九州市の合計特殊出生率 全国の合計特殊出生率

北九州市

全国

合計特殊出生率の政令市比較(H26年) 16

1.561.50 1.49

1.45 1.45 1.44 1.43 1.42 1.411.38

1.34 1.33 1.321.29 1.29 1.28 1.26 1.25 1.24

1.191.16

0.00

0.20

0.40

0.60

0.80

1.00

1.20

1.40

1.60

1.80

北九州市

熊本市

広島市

岡山市

静岡市

浜松市

堺市

全国

川崎市

名古屋市

横浜市

新潟市

千葉市

さいたま市

神戸市

仙台市

京都市

福岡市

相模原市

大阪市

札幌市

合計特殊出生率

北九州市の1日あたりの流入流出人口(H22年国勢調査) 17

通勤や通学で北九州市に来る人が多く、夜間より昼間の人口が多い。

北九州市の1日あたりの流入流出人口(H22年国勢調査) 18

産業別の従事者数(H22年国勢調査)

第1次産業 第2次産業 第3次産業

北九州市 816 82,003 253,370

全国 403,493 11,472,434 33,476,618

福岡市 849 63,398 440,821

熊本市 1,837 41,618 212,895

第1次産業 第2次産業 第3次産業

北九州市 0.2% 24.4% 75.4%

全国 0.9% 25.3% 73.8%

福岡市 0.2% 12.6% 87.3%

熊本市 0.7% 16.2% 83.0%

【産業別の従事者数】

【産業別の従事者割合】

19

産業別の雇用体系(H22年国勢調査)

第1次産業 第2次産業 第3次産業 全産業

正規雇用 非正規雇用 正規雇用 非正規雇用 正規雇用 非正規雇用 正規雇用 非正規雇用

北九州市 39.8% 60.2% 80.2% 19.8% 61.5% 38.5% 65.4% 34.6%全国 50.4% 49.6% 77.9% 22.1% 62.4% 37.6% 65.8% 34.2%福岡市 49.6% 50.4% 76.8% 23.2% 62.5% 37.5% 63.7% 36.3%熊本市 48.3% 51.7% 75.8% 24.2% 64.0% 36.0% 66.5% 33.5%

正規雇用 非正規雇用

男 女 男 女

北九州市 81.2% 18.8% 44.5% 55.4%全国 79.0% 21.0% 42.8% 57.2%福岡市 80.0% 20.0% 42.5% 57.5%熊本市 75.8% 24.2% 35.8% 64.2%

(再掲)産業別、男女別雇用体系

【第1次産業】

正規雇用 非正規雇用

男 女 男 女

北九州市 85.8% 14.2% 47.9% 52.1%全国 82.3% 17.7% 41.2% 58.8%福岡市 82.9% 17.1% 38.4% 61.6%熊本市 81.3% 18.7% 41.4% 58.6%

【第2次産業】

正規雇用 非正規雇用

男 女 男 女

北九州市 59.7% 40.3% 24.0% 76.0%全国 63.2% 36.8% 25.4% 74.6%福岡市 62.6% 37.4% 26.3% 73.7%熊本市 60.7% 39.3% 24.1% 75.9%

【第3次産業】

20

正規雇用 非正規雇用

男 女 男 女

北九州市 67.4% 32.6% 28.0% 72.0%全国 69.0% 31.0% 28.5% 71.5%福岡市 65.6% 34.4% 27.7% 72.3%熊本市 63.6% 36.4% 26.7% 73.3%

【全産業】

有効求人倍率の推移 21

北九州市1.01

福岡県1.00

全国 1.11

0.30

0.40

0.50

0.60

0.70

0.80

0.90

1.00

1.10

1.20

16年度 17年度 18年度 19年度 20年度 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度 26年度

有効求人倍率【北九州市】(倍) 有効求人倍率【福岡県】(倍) 有効求人倍率【全国】(倍)

有効求人倍率(倍)

区分平成

16年度 17年度 18年度 19年度 20年度 21年度 22年度 23年度 24年度 25年度 26年度

有効求人倍率【北九州市】(倍) 0.69 0.86 0.94 0.92 0.66 0.44 0.59 0.73 0.82 0.86 1.01

有効求人倍率【福岡県】(倍) 0.68 0.79 0.88 0.8 0.58 0.41 0.5 0.6 0.72 0.83 1.00

有効求人倍率【全国】(倍) 0.86 0.98 1.06 1.02 0.77 0.45 0.56 0.68 0.82 0.97 1.11

北九州市の職業別 新規求人、求職の状況(平成26年11月)

職種新規

求人

倍率

A 管理的職業 1.00

B 専門的・技術的職業 2.62

C 事務的職業 0.58

D 販売の職業 1.18

E サービスの職業 3.71

F 保安の職業 2.36

G 農林漁業の職業 0.50

H 生産工程の職業 2.45

I 運輸・機械運転の職業 1.84

J 建設・採掘の職業 3.03

K 運搬・清掃・包装等の職業 0.61

分類不能の職業 0.00

17

930

365

303

1,131

66

5

434

246

188

167

0

2004006008001,0001,2001,4001,6001,800

(人)

求人

17

355

628

257

305

28

10

177

134

62

273

69

0 200 400 600 800 1,000 1,200 1,400 1,600 1,800

(人)

求職

0

・・・・・・・・・・人手不足

・・・・・人材過剰

・・・・・・・・・・人手不足

22

北九州市内の高校卒業者の進学先(平成27年3月末) 23

卒業者 8,385人

大学進学者 3,744人

進学先福岡県内 九州

(福岡県除く)九州以外 計

北九州市内 市外

1,051人 1,222人 385人 1,086人 3,744人

28.1% 32.6% 10.3% 29.0%

(出所)産業経済局学術振興課

(参考)地方における自県大学進学者の割合(全国平均)2013年度 :32.9%2020年度目標 :36.0%

北九州地域の大学等3月卒業者の年別・地域別就職先の推移(北九州市、中間市、遠賀郡、行橋市、豊前市、京都郡、築上郡)

【大学等】

【高専・短大等】

【高校】

24

(出所)北九州市雇用政策課調査

平成21年 平成22年 平成23年 平成24年 平成25年 平成26年 平成27年

5,442 5,384 5,243 5,152 5,038 5,244 5,134

3,652 3,373 3,346 3,391 3,372 3,579 3,749

1,383 1,465 1,518 1,516 1,501 1,651 1,722

37.9% 43.4% 45.4% 44.7% 44.5% 46.1% 45.9%725 823 895 861 857 897 876

19.9% 24.4% 26.7% 25.4% 25.4% 25.1% 23.4%640 749 804 790 785 817 814

17.5% 22.2% 24.0% 23.3% 23.3% 22.8% 21.7%2,218 1,852 1,769 1,851 1,849 1,917 2,009

東京圏地域 ー ー ー ー ー ー 799

51 56 59 24 22 11 18

平成21年 平成22年 平成23年 平成24年 平成25年 平成26年 平成27年

991 913 904 888 876 842 870

695 600 608 634 626 575 619

484 388 413 428 433 414 429

69.6% 64.7% 67.9% 67.5% 69.2% 72.0% 69.3%375 281 329 336 345 335 329

54.0% 46.8% 54.1% 53.0% 55.1% 58.3% 53.2%310 226 279 290 276 282 271

44.6% 37.7% 45.9% 45.7% 44.1% 49.0% 43.8%210 211 195 206 184 160 190

東京圏地域 ー ー ー ー ー ー 59

1 1 0 0 9 1 0

平成21年 平成22年 平成23年 平成24年 平成25年 平成26年 平成27年

10,425 10,605 10,281 10,068 10,408 10,086 10,365

2,327 2,024 2,078 2,063 2,189 2,175 2,241

1,891 1,653 1,722 1,745 1,876 1,828 1,915

81.3% 81.7% 82.9% 84.6% 85.7% 84.0% 85.5%1,722 1,511 1,539 1,560 1,641 1,609 1,671

74.0% 74.7% 74.1% 75.6% 75.0% 74.0% 74.6%1,388 1,244 1,248 1,269 1,333 1,321 1,373

59.6% 61.5% 60.1% 61.5% 60.9% 60.7% 61.3%423 341 333 291 295 337 319

東京圏地域 ー ー ー ー ー ー 89

13 30 23 27 18 10 7

内   訳

卒 業 者 数

就 職 者 数

県  内

北九州地域

北九州市

県  外

就職地未決定

内   訳

卒 業 者 数

就 職 者 数

県  内

北九州地域

北九州市

県  外

就職地未決定

内   訳

卒 業 者 数

就 職 者 数

県  内

北九州地域

北九州市

県  外

就職地未決定

北九州地域の学校卒業者の地域別就職先調査結果(平成27年3月卒)

25

(出所)北九州市雇用政策課調査※北九州地域とは北九州市、中間市、遠賀郡、行橋市、京都郡、築上郡を示す※就職地未決定とは就職はしたが配属先が未定の者

内 訳大 学 高等専門学校・短期大学 高 等 学 校

計 男 女 計 男 女 計 男 女

卒 業 者 数 5,134 2,890 2,244 870 226 644 10,365 5,163 5,202就 職 者 3,749 1,978 1,771 619 124 495 2,241 1,375 866

県 内 1,722 718 1,004 429 40 389 1,915 1,121 794北九州地区 876 330 546 329 29 300 1,671 988 683

北九州市 814 309 505 271 28 243 1,373 795 578中 間 市 7 3 4 11 1 10 23 14 9遠 賀 郡 24 8 16 20 0 20 57 32 25行 橋 市 16 7 9 10 0 10 73 36 37豊 前 市 5 1 4 7 0 7 43 29 14京 都 郡 8 0 8 6 0 6 92 74 18築 上 郡 2 2 0 4 0 4 10 8 2

福 岡 市 564 275 289 35 4 31 117 64 53その他市町村 282 113 169 65 7 58 127 69 58うち自営業 8 7 1 0 0 0 43 27 16県 外 2,009 1,255 754 190 84 106 319 248 71

東京圏地域(東京、埼玉、千葉、神奈川)

799 585 214 59 41 18 89 59 30九州地域 399 177 222 39 7 32 44 28 16その他地域 811 493 318 92 36 56 186 161 25

うち自営業 9 9 0 0 0 0 0 0 0就 職 地 未 決 定 者 数 18 5 13 0 0 0 7 6 1

就 職 未 決 定 者 数 150 69 81 59 5 54 44 18 26そ の 他( 進 学 等 ) 1,235 843 392 192 97 95 8,080 3,770 4,310

北九州市内の高校生、大学生等への就職に関する意識調査 26●調査対象・北九州市内の高等学校8校、短期大学2校、高等専門学校1校、大学4校・アンケート調査2,506名(高等学校795名、短期大学306名、高等専門学校193名、大学1,212名)

●アンケート結果【問 北九州市内で就職したいと思いますか】

就職したいできれば就職したい

高校 38.7% 28.6% 67.3%

大学 12.0% 19.0% 31.0%

いったん離れて将来的には戻って就職したい

就職したくない わからない 無回答

6.5% 7.8% 14.8% 3.5%

4.9% 27.1% 36.2% 0.9%※大学生で、「いったん離れて将来的には戻って就職したい」、「就職したくない」、「わからない」と回答した人の中で、もし、「北九州市内に希望する職業があったら就職する」と回答した人の割合は43%

その企業の採用選考を受けようと決めた

採用選考に応募するかは決めていないが、企業の印象はよくなった

高校 5.4% 54.3% 59.7%

大学 18.9% 51.7% 70.6%

企業の印象は変わらなかった

採用選考に応募するかは決めていないが、企業の印象は悪くなった

その企業の採用選考を受けないことに決めた

無回答

21.1% 4.3% 7.3% 7.6%

10.3% 5.2% 9.6% 4.4%

【問 インターンシップ・職業体験に参加し、その企業の印象はどうなりましたか】

北九州市内の専門学校の就職状況

※前頁の就職者数と、本頁の就職者数の乖離は、ヒアリングで聞き取りができなかったものによる。

27

北九州市, 50%

北九州地区(中間

市、遠賀郡、京築),

6%

福岡市, 7%

県内その他市町村, 6%

県外, 31%

就職者数 割合

北九州市 825 50%

北九州地区(中間市、遠賀郡、京築) 93 6%

福岡市 123 7%

県内その他市町村 104 6%

県外 511 31%

合計 1,656 100%

(出所)産業経済局サービス産業政策課「専門学校のヒアリング(平成25年3月卒業者)」

就業率 28【北九州市の男女の年齢階級別就業率推移(国勢調査)】

13.6%

60.7%

72.2% 71.6% 72.6%74.6% 76.1%

75.1%68.9%

54.0%

31.3%

16.6%

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

15~19歳 20~24歳 25~29歳 30~34歳 35~39歳 40~44歳 45~49歳 50~54歳 55~59歳 60~64歳 65~69歳 70~74歳

平成22年

平成17年

平成12年H22年の20~34歳就業率北九州市:67.9%全国 :68.6%

【北九州市の女性の年齢階級別就業率推移(国勢調査)】

13.7%

59.3%

66.6%60.0% 60.4%

65.2%68.1%

65.5%57.0%

42.3%

23.6%

12.0%

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

15~19歳 20~24歳 25~29歳 30~34歳 35~39歳 40~44歳 45~49歳 50~54歳 55~59歳 60~64歳 65~69歳 70~74歳

平成22年

平成17年

平成12年H22年の25~44歳女性の就業率北九州市:62.9%全国 :63.1%

管理職的職業従事者【雇用者における男女それぞれに占める管理的職業従事者の割合(平成22年国勢調査)】

29

雇用者数(人) 管理的職業従事者(人) 管理的職業従事者の割合

女性 164,723 1,471 0.89%

男性 201,638 7,980 3.96%

管理職相当以上の割合

北九州市 12.0%

国家公務員 3.0%

【(参考)北九州市と国家公務員の女性の管理職相当以上の割合(平成25年度)】

●北九州市

雇用者数(人) 管理的職業従事者(人) 管理的職業従事者の割合

女性 21,507,957 177,497 0.83%

男性 27,959,032 1,146,900 4.10%

●全国

(国家公務員の割合は、内閣府HP参照)

婚姻の状況(婚姻件数、婚姻率) 30

0.0

2.0

4.0

6.0

8.0

10.0

川崎市

福岡市

大阪市

仙台市

名古屋市

横浜市

岡山市

札幌市

さいたま市

広島市

熊本市

京都市

浜松市

相模原市

神戸市

北九州市

全国

堺市

千葉市

静岡市

新潟市

7.36.7 6.5 6.2 6.1 5.7 5.7 5.6 5.6 5.6 5.6 5.5 5.4 5.3 5.3 5.3 5.3 5.2 5.1 5.1 4.9

◆政令市における婚姻率の比較(H24年)

資料:厚生労働省「人口動態統計」

男女別、年齢別未婚率の推移(国勢調査) 31

90.1

66.2

42.9

32.7

0

20

40

60

80

100

昭和55年 60年 平成2年 7年 12年 17年 22年

◆北九州市 男

86.8

58.1

35.2

24.2

0

20

40

60

80

100

昭和55年 60年 平成2年 7年 12年 17年 22年

◆北九州市 女

91.4

69.2

46.0

34.8

0

20

40

60

80

100

昭和55年 60年 平成2年 7年 12年 17年 22年

◆全国 男

87.8

58.9

33.9

22.7

0

20

40

60

80

100

昭和55年 60年 平成2年 7年 12年 17年 22年

◆全国 女

20~24歳

25~29歳

30~34歳

35~39歳

20~24歳

25~29歳

30~34歳

35~39歳

20~24歳

25~29歳

30~34歳

35~39歳

20~24歳

25~29歳

30~34歳

35~39歳

29.3

29.0

25

26

27

28

29

30

平成9年 11年 13年 15年 17年 19年 21年 23年 25年

◆北九州市と全国の女性初婚年齢の年次推移

女性の初婚年齢、第1子の母の年齢(国勢調査)

北九州市

全国平均

30.4

29.6

25

26

27

28

29

30

31

平成9年 11年 13年 15年 17年 19年 21年 23年 25年

◆出生順位第1子母の平均年齢の推移

全国平均

北九州市

32

結婚に対する意識(北九州市子ども・子育て支援に関する市民アンケート調査(18歳~39歳男女)より)

いずれは結婚したい 54.4%

適当な人が現れれば結婚したい 26.7%

結婚するつもりはない 7.5%

よくわからない 10.1%

無回答 1.3%

【結婚に対する意識】 81.1%の人が結婚願望を持っている

時間やお金を自由に使いたい 55.2%

適当な相手にまだめぐり会わない 54.9%

趣味や娯楽を楽しみたい 52.4%

異性と出会う場や、交際する機会がない 49.2%

独身の自由や気楽さを失いたくない 48.2%

収入や住居など結婚生活のための経済的基盤のめどがたたないから 38.6%

なんとなく独身でいる 38.4%

結婚資金(挙式や新生活の準備のための費用)が足りないから 38.3%

異性とうまく付き合えない 33.9%

仕事(または学業)にうちこみたい 31.1%

【独身でいる主な理由】 「異性とのめぐり合い」「経済的理由」を理由にする人が多い

81.1%

33

子どもに対する意識(北九州市子ども・子育て支援に関する市民アンケート調査(18歳~39歳男女)より)

【子どもを欲しいと思うか】

欲しいと思っている 58.1%

迷っている 14.9%

欲しいと思わない 25.2%

無回答 1.8%

0人 0.0%

1人 1.9%

2人 49.9%

3人 40.4%

4人 3.7%

5人以上 1.4%

無回答 2.7%

【理想的な子どもの人数】

0人 1.1%

1人 5.3%

2人 34.7%

3人 14.4%

4人 0.6%

5人以上 0.4%

無回答 43.5%

【実際にもつつもりの子どもの人数】 【理想と実際の差】

0人 △1.1%%

1人 3.4%

2人 △15.2%

3人 △26.0%

4人 △3.1%

5人以上 △1.0%

【理想より実際が少ない主な理由】

子育てや教育にお金がかかりすぎるから 68.0%

年齢上の理由から 42.2%

育児の心理的、肉体的負担が大きいから 23.1%

自分の仕事(勤めや家事)に差し支えるから 10.2%

欲しいけれどもできないから 8.8%

34