設楽町 豊根村 - pref.aichi.jp ·...

1
この 内 容に関 するお 問 い 合 わ せ は、地 域 振 興 部   地 域 政 策 課 山 村 振 興 室 ☎ 0 5 2( 9 5 4 )6 0 9 7(ダイヤ ルイン)   「 三 河 山 間 地 域 」に関 する情 報 は 検索 あいちの山里 きてみん!奥三河~Music ハーモニーフェスタ in 茶臼山~ 全国過疎問題シンポジウム 2012 in あいち 過疎地域における地域づくりのあり方等について、行政・地域 づくり関係者などが一堂に会して、幅広く議論を深め、情報 交換と交流を図るシンポジウムが愛知県で行われます。 交 流 居 住 マッチ ング や 体 験 イ ベ ント情 報 、地 域 情 報 、空 き 家・ 不動産情報などを発信し、三河山間地域での暮らしを支援して います。興味のある方は、是非ご相談ください。 【日 時 】平成24年9月15日( 土 )、16日(日) 【場所】豊根村:茶臼山高原 ※ 荒 天によりやむを得ずイベントが中 止となる場 合があります。 【日 時 】平成24年10月11日( 木 )~12日( 金 ) 【場所】新城市:新城文化会館 ホームページ=http://www.aichi-kouryu.jp/ 問合せ=☎052(232)1750(平日 9時30分~17時30分) 名古屋市中区錦一丁目10-27 カネヨビル4階 愛知県交流居住センター ~三河山間地域への交流と移住をサポートします~ 設楽町 沓名 奈津子 さん 子供の頃から親しんできた 農作業体験や川遊びを自分自身も 楽しみながら、皆さんに PRしていきます! くつ 豊田市 小林 久美子 さん 山里ならではの体験を通じた 婚活イベントを開催したり、 実りの季節の山里暮らしを 楽しくお伝えします! ばやし 新城市 加藤 夕沙 さん フレンドリーな性格を生かし、 たくさんの地元の方々と話をして、 新城の魅力をいっぱい 引き出していきます! とう ゆう 東栄町 金城 愛 さん 海外での体験を生かして、 花祭や風習、自然を体感し、 楽しみながらその魅力を お伝えします! きん じょう あい 豊根村 鍋島 のぞみ さん 一眼レフのカメラを使って村の様子や 地元の方々の笑顔をお伝えしたり、 村の魅力を引き出す企画を一緒に たくさん考えていきます! なべ しま 「井上あずみ with ゆーゆファミリーコンサート」や和太鼓、奥三河伝統芸能、 あいち戦国姫隊、キッズダンス、チェンソーアートのほか、山里軽トラ市、地元食材 の飲食コーナーもあります!奥三河に来て、見て、食べて、楽しんでください。 公募で選ばれたチャレンジスタッフ5人が12月下旬まであいちの山里 (豊田市・新城市・設楽町・東栄町・豊根村)で暮らしながら、 あいちの山里の魅力を発掘。ブログやツイッター、ラジオなどで、ご紹介します! 公募で選ばれたチャレンジスタッフ5人が12月下旬まであいちの山里 (豊田市・新城市・設楽町・東栄町・豊根村)で暮らしながら、 あいちの山里の魅力を発掘。ブログやツイッター、ラジオなどで、ご紹介します! ホームページアドレス http://aichi80days.jp/⦆ 井上あずみ 奥三河伝統芸能 旧新城市 旧鳳来町 旧額田町 旧岡崎市 旧豊田市 旧作手村 旧設楽町 旧下山村 旧足助町 旧藤岡町 旧旭町 旧小原村 瀬戸市 静岡県 静岡県 長野県 長野県 岐阜県 岐阜県 旧豊根村 旧稲武町 旧津具村 旧富山村 新城市 新城市 岡崎市 岡崎市 豊田市 豊田市 設楽町 設楽町 東栄町 東栄町 豊根村 豊根村 ※太枠内は、「あいち山村振興ビジョン」における対象 地域です。山村振興法及び過疎地域自立促進 特別措置法等でも地域指定がされています。 ※太枠内は、「あいち山村振興ビジョン」における対象 地域です。山村振興法及び過疎地域自立促進 特別措置法等でも地域指定がされています。 こころの悩み相談 9月10日~16日は「自殺予防週間」です 県では、長く続く憂鬱な気分、不安、精神的な不調など、こころ の悩みに関する相談をお受けしています。特に、「自殺予防週 間」の間は、フリーダイヤルでご相談いただけます。 期間 =9月10日㊊~9月16日㊐ 9時~20時30分 電話番号 0120786556 (あいちこころほっとライン365) ※上記の期間以外は、☎052(951)2881で毎日9時から16時 30分まで相談を受け付けています。 ○その他、最寄りの保健所でも相談をお受けして います。県内の各種相談窓口一覧はこちらから 右記のコードからもアクセスできます。 (機種によっては読み取れない場合もございます。) 問合せ =障害福祉課こころの健康推進室☎052(954)6621 「洪水や土砂災害に関する防災情報」の 携帯電話への配信のお知らせ ■緊急速報メール 9月14日から「境川・逢妻川の洪水警報」、「土砂災害警戒情 報」が発表された場合、対象市町村内にある携帯電話の対 応機種に、一斉に「緊急速報メール」を配信します。(パケット 通信料、事前登録は不要です。) 配信対象市町村 =「境川・逢妻川の洪水警報」は、刈谷市・ 大府市・知立市・豊明市・東浦町です。「土砂災害警戒情報」 は、豊田市・新城市・設楽町・東栄町・豊根村です。 問合せ =「境川・逢妻川の洪水警報」については、河川課 ☎052(954)6553、「土砂災害警戒情報」については、砂防課 ☎052(954)6560 ■登録型防災情報メール 9月1日から県内全域を対象とした大雨、洪水、土砂災害に関 する防災情報をあらかじめ登録した携帯電話に配信します。 (パケット通信料、事前登録が必要です。)下記メールアドレス に空メールを送信し、返信メールに掲載された登録方法にし たがって登録を行ってください。配信される防災情報は選択 することが可能です。 メールアドレス [email protected] 問合せ =河川課☎052(954)6553 あいちトリエンナーレ2013ボランティア募集 平成25年8月10日㊏~10月27日㊐に開催する「あいちトリエ ンナーレ2013」のボランティアリーダー(要研修参加)、会場 運営ボランティア、ガイドツアーボランティア(要研修参加)を 募集しています。 活動場所 =「あいちトリエンナーレ2013」の各会場(愛知芸 術文化センター、名古屋市美術館、長者町会場、納屋橋会 場、岡崎市内など) 募集人数 =ボランティアリーダー180人程度、  会場運営1, 200人程度、ガイドツアー120人程度 対象 =平成25年4月1日時点で満16歳以上(ガイドツアーは 満18歳以上) 募集期間 =平成25年3月1日㊎まで(必着) ホームページ =http://www.vol-expo2005.jp/triennale/ 問合せ =特定非営利活動法人愛・地球博ボランティアセン ター☎052(218)7350 「設楽ダム連続公開講座」の 参加者募集 第2回とよがわ流域県民セミナーの参加者を募集します。 テーマ =設楽ダムは何のため? 日時 =10月6日㊏ 13時~16時 会場 =愛知県図書館5階大会議室(名古屋市) 定員 =250名(先着順) 参加無料 内容 =講演と質疑応答 講師:久保宜之氏(国土交通省中部地方整備局河川部河川 計画課長)、今本博健氏(京都大学名誉教授) 申込受付 =9月3日㊊~9月28日㊎(必着)  申込方法 =ホームページに掲載している所定の「参加申込 書」に必要事項を記入の上、Eメール又はFAXで(FAX052 (961)3293、Eメール[email protected])お申込みく ださい。なお、ホームページをご覧になれない場合はお問い合 わせください。 ホームページ =http://www.pref.aichi.jp/0000053537.html その他 =当日の様子をインターネットのユーストリームで同時 配信します。 問合せ =土地水資源課☎052(954)6122 「あいち生物多様性フォーラム& エコツアー」の参加者募集 自然や人の様々な「つながり」を創出する取組について、県内 外の優良事例を紹介する”フォーラム”と、企業の取組現場な どを巡る”エコツアー”を開催します。 日時 =①フォーラム9月14日㊎ 13時~16時30分 ②エコツアー9月15日㊏ 概ね9時頃~15時30分頃 (時間はコースによって異なります。) 場所 =①愛知芸術文化センター(名古屋市東区) ②尾張、知多、三河の3コース(いずれか1コース) 定員 =①180名 ②各コース20名(いずれも応募多数の場 合は抽選) 参加無料 (エコツアーの昼食は各自負担) ホームページ =http://www.pref.aichi.jp/0000053390.html 申込み・問合せ =9月6日㊍17時までに、代表者の氏名、住 所、電話番号、参加希望人数、参加希望フォーラム又はエコツ アーのコースを明記の上、メール又はFAXで、「あいち生物多 様性フォーラム&エコツアー」事務局(☎052(952)7381、FAX 052(952)7370、Eメールaichi-bio@nhk-pn.jp)へお申し込 みください。 わが家の省エネ&CO2ダイエット作戦の参加家庭募集 県では、家庭での省エネ・節電とCO2削減の取組を企業と一 緒に応援する「わが家の省エネ&CO2 ダイエット作戦」を実施 しています。 内容 =①月々の電気、ガスの使用量などを専用ウェブサイト に入力し、CO2排出量を確認された方に抽選により協賛企業 から提供された賞品を差し上げます。 ②季節に応じた省エネメニュー(3題)を週替わりで提示し、楽 しみながら継続できるようにしています。 参加無料 専用ウェブサイト =http://co2diet.info/ 問合せ =地球温暖化対策室☎052(954)6242 お知らせ 行催事・募集 「児童福祉施設の設備及び運営に 関する基準」始め6件の基準を県の 条例で定めるに当たり、広く県民の皆 様からのご意見を募集しています。 これは、地域主権改革一括法(第1 次・第2次 )により、これまで国が法 令などで全国一律に決定していた基準等を、地方自治体が 自ら定めることができるようになったことによるものです。 資料については、お近くの各県民生活プラザ及び問合せ先 の各課で閲覧できます。また、県のホームページでもご覧いた だけます。 ホームページ http://www.pref.aichi.jp/0000008347.html 意見募集期間 =8月14日(火)~9月13日(木) 新たに定める基準(案) (1)児童福祉施設の設備及び運営に関する基準 (2)老人福祉施設及び介護サービス事業等の基準 (3)指定障害福祉サービス及び指定障害者支援施設の 基準、指定障害児通所支援及び指定障害児入所施 設等の基準 (4)生活保護法に基づく保護施設の設備及び運営の基準 (5)婦人保護施設の設備及び運営に関する最低基準 (6)病院等の人員配置並びに施設及び構造設備基準等 問合せ =健康福祉総務課 ☎ 052(954)6258  ※各基準(案)のお問い合わせは、上記ホームページ等から資 料をご覧いただき、それぞれの問い合わせ先にお願いします。 しっかり ユウゾーくん いろいろ キクヨちゃん あなたのご意見を お願いします! 愛知県をもっと 良くしていくために。 県民意見募集 試験 ■「中小企業経営者等との交流会」の参加者を募集します 県では、就職活動に入る前の大学生を対象に、中小企業の魅力を発見し ていただくため、経営者と直接意見交換できる「中小企業経営者等との交 流会」を開催します。この他にも、「メッセナゴヤにおける中小企業ブース等 訪問支援」や「中小企業団体等による業界説明会」も順次、開催します。 日時 =第1回10月2日㊋、第2回10月9日㊋、第3回10月15日㊊、 第4回10月23日㊋ 各回いずれも15時~18時  会場 =愛知県産業労働センター「ウインクあいち」(名古屋市中村区) 参加費 =無料(要事前申込み、申込方法はホームページでご確認ください。) 定員 =各回30名 ホームページ =http://www.pref.aichi.jp/0000053038.html 問合せ =就業促進課☎052(954)6366 ■中高年齢離職者向け「再就職支援セミナー」の参加者を募集します 県では、中高年齢者の早期再就職を支援するため、年間10回の「再就職支援セミナー」を開催 しています。効果的な就職活動のノウハウの学習や面接対策などの実習を行います。 日時・会場 =①第7回 9月27日㊍10時~16時 刈谷市産業振興センター(刈谷市)、②第8回 10月25 日㊍10時~16時 アイプラザ一宮(一宮市)、③第9回 11月14日㊌10時30分~16時30分 とよた市民活 動センター(豊田市)、④第10回 12月13日㊍10時~16時 豊橋市民センター(豊橋市) 対象 求職活動を行っているおおむね40歳以上の方 参加費 無料 定員 各回15名(先着順) 申込期間 =①第7回 9月3日㊊~9月24日㊊、②第8回 10月1日㊊~10月22日㊊、③第9回 10 月22日㊊~11月9日㊎、④第10回 11月19日㊊~12月10日㊊ 申込方法 =下記ホームページからダウンロードした所定の用紙又は任意の用紙に、希望日、 住所、氏名、年齢、性別、電話番号を明記の上、FAX又はEメール(FAX052(954)6927、Eメ ール[email protected])でお申込みください。 ホームページ =http://www.pref.aichi.jp/shugyo/ 問合せ =就業促進課☎052(954)6367 「就職キャラバン」(新規大卒者等合同企業説明会)の参加者を募集します 県では、平成25年3月卒業予定の大学生等及び40歳未満の若年求職者の方々の就職活 動を支援するため、「就職キャラバン」(新規大卒者等合同企業説明会)を開催します。 日時 =9月28日㊎ 13時~17時 会場 =名古屋栄ビルディング12階(名古屋市東区) 内容 =企業の担当者が企業概要・求人内容等を説明 対象 =平成25年3月に卒業予定の大学・短大・高等専門学校・専修学校・高等技術専 門校の学生及び40歳未満の若年求職者 入場料等 =無料(入退場自由、事前予約不要) 参加企業数 =20社(予定) 次回開催 =10月16日㊋ 13時~17時(名古屋栄ビルディング) ホームページ =http://www.a-caravan.jp 問合せ =就業促進課☎052(954)6366 ■障害者のための「就職面接会」を開催します 県では、厚生労働省愛知労働局、公共職業安定所(ハローワーク)と連携し、就職を希望さ れる障害者の方々に、より多くの求人情報を提供するための「就職面接会」を開催します。 日時・会場 =①9月7日㊎12時45分~16時 刈谷市産業振興センターあいおいホール (刈谷市)、②9月28日㊎12時45分~16時 愛知県体育館第1競技場(名古屋市中区) 内容 =企業ごとのブースで人事担当者と個別に面接を行います。 対象 =障害のある方(障害者手帳所持者等)※当日参加可能。ただし、面接時間割の 調整と時間制約があるため希望に添えない場合があります。また、ハローワークでの事前 の求職登録が必要となります。 入場料 =無料 参加企業数 =①45社(予定)、②177社(予定) ホームページ =http://www.pref.aichi.jp/0000054092.html 問合せ =就業促進課☎052(954)6367 「知の拠点」研究プロジェクト 一般公開デー2012の参加者募集 「知の拠点」で行っている最先端の研究プロジェクトについて、 県民の皆様にわかりやすく紹介する「知の拠点」研究プロジェ クト 一般公開デー2012の参加者を募集します。 日時 =9月29日㊏ 13時30分~15時30分 会場 =あいち産業科学技術総合センター(豊田市) 定員 =120名(先着順) 参加無料 ホームページ =http://www.pref.aichi.jp/0000053003.html 申込み・問合せ =9月14日㊎17時までに、上記ホームページ にある「参加申込書」に必要事項を記入の上、Eメール又はF AXで、(公財)科学技術交流財団 知の拠点重点研究プロジ ェクト統括部(☎0561(76)8357、FAX0561(21)1653、Eメー [email protected])へお申し込みください。 「県内一斉ノー残業デー運動」・「有給 休暇取得プラス1運動」の賛同企業募集 「愛知県内一斉ノー残業デー運動」(11月21日㊌を県内一斉 ノー残業デーとして定時退社を促します)及び「有給休暇取得 プラス1運動」(9月から11月に前年同期間より1日多い有給休暇 取得を促します)に賛同していただける企業を募集しています。 募集期間 =10月31日㊌まで 賛同申込書の配布 =県事務所産業労働課、県民生活プラ ザ他(下記ホームページからも入手可) 専用ホームページ =http://yasumoukaerou.com 申込み・問合せ =専用ホームページの賛同申込フォームに 入力していただくか又は「賛同申込書」に必要事項を記入の 上、郵送又はFAXで労働福祉課(〒460-8501、住所記載不 要、☎052(954)6360、FAX052(954)6926)へお申し込 みください。 県営住宅の入居者募集(抽選) 募集住宅 =【新設】依佐美住宅(安城市)始め1団地32戸 【既設】清明山住宅(千種区)始め206団地505戸 案内書の配布 =県民生活プラザ、市区町村役場(名古屋 市役所は除く)、住まいの窓口(栄地下街南通路)、県住宅供 給公社各住宅管理事務所など 郵送受付 =9月3日㊊~9月10日㊊(消印有効) 問合せ =県住宅供給公社賃貸住宅課☎052(954)1362 身体障害者を対象とした県職員・警察 職員・市町村立小中学校職員採用選考 (高校卒業程度) 選考日 =10月14日㊐ 選考区分・採用予定人員 =県職員(事務・約10人)、警察 職員(事務・若干人)、小中学校職員(事務・若干人) 受験資格 =昭和53年4月2日から平成7年4月1日までに生ま れた方で、身体障害者手帳1級から6級までの交付を受けて いる方(他にも要件がありますので、必ず受験案内で確認して ください。) 受験案内・申込書の配布=人事委員会事務局職員課、各 県民生活プラザ、県東京事務所(なお、受験案内はホームペ ージでも閲覧できます。) ホームページ =http://www.pref.aichi.jp/jinji/syokuin/ 受付期限=電子申請は9月12日㊌まで、郵送は9月14日㊎ (消印有効)まで 問合せ =人事委員会事務局職員課☎052(954)6822 県では、よりよい愛知を築くため様々な施策を展開していま すが、県政推進の基礎資料とするため、県民の皆様に県政 に対するご意見やご意向をアンケートによりお答えいただく 「県政世論調査」を実施します。今回の調査の実施にあた り、調査対象者として満20歳以上の県民3,000人の皆様を 無作為に選ばせていただきました。該当の方には調査票を 郵送させていただきますので、是非とも調査へのご協力をお 願いいたします。 (調査期間) 9月11日㊋~9月30日㊐ (今回の調査項目) 交通モラルについて 道路の交通安全対策について 「エコ モビリティ ライフ」(エコモビ)について 高齢期に介 護が必要となった場合の過ごし方について 三河湾環境再 生について 環境と安全に配慮した農業について ホームページ =http://www.pref.aichi.jp/0000053908.html 問合せ =広報広聴課☎052(954)6168 ■秋の全国交通安全運動を実施します 秋は日没時刻が日増しに早くなり、交通量が増える夕暮れ 時に、運転者から歩行者や自転車が見えにくくなることか ら、子どもや高齢者を始めとした交通弱者が交通事故にあ う危険性が高まります。 県民一人ひとりが交通安全意識を高め、交通事故の防止 に努めましょう。 《期間》 9月21日㊎から9月30日㊐までの10日間 《運動の基本》 子どもと高齢者を交通事故から守ろう 《取組重点》◇夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗車中 の交通事故をなくそう ◇すべての座席でシートベルトとチ ャイルドシートを正しく着用しよう ◇飲酒運転を根絶しよう 問合せ =地域安全課☎052(954)6177 なやむ こころ 最 新 情 報 は、ここでチェック! “あいちの文化探し隊キャンペーン”実施中! あなたも隊員に!みんなで探そう!あいちの文化 就職支援インフォメーション 就職支援インフォメーション 就職支援インフォメーション 8月1日㊌~ 9月10日㊊ 11月1日㊍~12月10日㊊ 2月1日㊎~ 3月11日㊊ 1期  7、8月分 2期  9、10、11月分 3期  12、1、2月分 入力する使用量 応募期間 検索 あいち相談窓口ナビ 県では、まだ知られていない「あいちの文化」を発 掘し、その魅力を再発見しよう!という「あいちの文 化探し隊キャンペーン」を展開しています。 隊 員は、県 民の皆 様です!「 私だけが 知 っている」、「みんなにもっと知ってもらいた い」という、 個性あふれる魅力的な「あいち の文化」の情報をホームページやフェイス ブック、ツイッターにお寄せください! ホームページ http://www.aichi-bunka.jp/ ブログ http://ameblo.jp/aichi-bunka/ Facebook 「あいちの文化探し隊」で検索! Twitter @aichi_bunka キャンペーン期間 =平成25年1月末頃まで(予定) 問合せ あいちの文化探し隊キャンペーン事務局☎052 (212)7958 第2回「県政世論調査」のお知らせ 平成 24年度 な や み 言おう なやむな なやみゼロ (毎日24時間受付) ブンぞー 隊長 いじめ ほっとライン24 暴力を受けた、おどされた、金品を要求されたというとき 被害少年相談電話(愛知県警察) 0120 7867 70 0570 78310 いじめの悩み相談 いじめの悩み相談 匿名でも可能です。相談者の秘密は守られます。 (月~金 午前9時~午後5時受付) 9月 は『 輸 入 食 品 衛 生 対 策 月 間 』で す!  ~ 集 中 的 に 検 査 を 行 い 、輸 入 食 品 の 安 全 確 保 を 図ります ~ 9月 は『 障 害 者 雇 用 支 援 月 間 』で す!  ~ 一 人 の 理 解 が 雇 用 を 生 み だし、一 人 の 努 力 が 一 人 を 育 て る ~ 愛知県の 広報紙 No.974 毎月第1日曜日 掲載 愛知県広報広聴課 052(954)6170 (ダイヤルイン) 〒460-8501 名古屋市中区三の丸三丁目1-2 東 海【SKE48のあいちテル!】……毎週土曜日…… 17 2617 30中 京【クリック!あいち】 ……毎週金曜日…… 22 5423 00再放送 ……毎週土曜日…… 5 255 30CBC 【あいち県政リポート】 毎月第2・第4土曜日 <11:25~11:29> 東 海 【こんにちは愛知県です】 毎月第1・第3金曜日 <10:35~10:38> FM AICHI 【AICHISATURDAY TOPICS】 毎月第1・第3土曜日 8:16~ 8:19> ZIP-FM 【AICHISUNDAY TIPS】 毎月第1・第3日曜日 7:23~ 7:26> 県 のテレビ 番 組( 9 月 ) 県 の ラジオ番 組( 9 月 ) ※テレビ番組・ラジオ番組の放送日時は、番組編成により変更になることがあります。 ・ホームページ  http://www.pref.aichi.jp/ ・インターネット情報局 http://www.doga.pref.aichi.jp/ ・Ai県webマガジン http://www.pref.aichi.jp/koho/magazine/ 三河山間地域には、豊かな自然や伝統文化を始め とした数 多くの 魅 力 的な観 光 資 源 があります 。また、 都 市 地 域に近く、通 勤しながら自然 の 中 で 暮らす など 新しいライフスタイルを実 現 することもできます。 こうした三 河 の山 里 の 魅 力をより多くの 方々に知って いただくために、今 回 、公 募で選ばれた5人のチャレンジ スタッフが 、実 際に三 河 の山 里に住 み 、生 の 情 報を発 信 していきます。是非、彼女たちの声をお聞きいただき、山里に お 越しください 。そして 、山 里 ならで は の 魅 力を 存 分 に実感してください。 あいちの山里の魅力を発信します!

Upload: others

Post on 30-Aug-2019

5 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 設楽町 豊根村 - pref.aichi.jp · この内容に関するお問い合わせは、地域振興部 地域政策課山村振興室 ☎052(954)6097(ダイヤルイン) 「三河山間地域」に関する情報はあいちの山里

この内容に関するお問い合わせは、地域振興部 地域政策課山村振興室 ☎052(954)6097(ダイヤルイン)  「三河山間地域」に関する情報は 検索あいちの山里

きてみん!奥三河~Music ハーモニーフェスタ in 茶臼山~ 全国過疎問題シンポジウム2012 in あいち過疎地域における地域づくりのあり方等について、行政・地域づくり関係者などが一堂に会して、幅広く議論を深め、情報交換と交流を図るシンポジウムが愛知県で行われます。

交流居住マッチングや体験イベント情報、地域情報、空き家・不動産情報などを発信し、三河山間地域での暮らしを支援しています。興味のある方は、是非ご相談ください。

【日時】平成24年9月15日(土)、16日(日)【場所】豊根村:茶臼山高原※荒天によりやむを得ずイベントが中止となる場合があります。

【日時】平成24年10月11日(木)~12日(金)【場所】新城市:新城文化会館 他

△ホームページ=http://www.aichi-kouryu.jp/△問合せ=☎052(232)1750(平日 9時30分~17時30分)

     名古屋市中区錦一丁目10-27 カネヨビル4階

愛知県交流居住センター~三河山間地域への交流と移住をサポートします~

設楽町沓名 奈津子さん

子供の頃から親しんできた

農作業体験や川遊びを自分自身も

楽しみながら、皆さんに

PRしていきます!

くつ な な つ こ

豊田市小林 久美子さん

山里ならではの体験を通じた

婚活イベントを開催したり、

実りの季節の山里暮らしを

楽しくお伝えします!

こ ばやし く み こ

新城市加藤 夕沙さん

フレンドリーな性格を生かし、

たくさんの地元の方々と話をして、

新城の魅力をいっぱい

引き出していきます!

か とう ゆう さ

東栄町金城 愛さん

海外での体験を生かして、

花祭や風習、自然を体感し、

楽しみながらその魅力を

お伝えします!

きん じょう あい

豊根村鍋島 のぞみさん

一眼レフのカメラを使って村の様子や

地元の方々の笑顔をお伝えしたり、

村の魅力を引き出す企画を一緒に

たくさん考えていきます!

なべ しま

「井上あずみwith ゆーゆファミリーコンサート」や和太鼓、奥三河伝統芸能、あいち戦国姫隊、キッズダンス、チェンソーアートのほか、山里軽トラ市、地元食材の飲食コーナーもあります!奥三河に来て、見て、食べて、楽しんでください。

公募で選ばれたチャレンジスタッフ5人が12月下旬まであいちの山里(豊田市・新城市・設楽町・東栄町・豊根村)で暮らしながら、あいちの山里の魅力を発掘。ブログやツイッター、ラジオなどで、ご紹介します!

公募で選ばれたチャレンジスタッフ5人が12月下旬まであいちの山里(豊田市・新城市・設楽町・東栄町・豊根村)で暮らしながら、あいちの山里の魅力を発掘。ブログやツイッター、ラジオなどで、ご紹介します!

ホームページアドレス h t tp : / /a i ch i 80days . jp / ⦆

井上あずみ 奥三河伝統芸能

旧新城市

旧鳳来町

旧額田町

旧岡崎市

旧豊田市

旧作手村

旧設楽町

旧下山村

旧足助町

旧藤岡町 旧旭町

旧小原村瀬戸市

静岡県静岡県

長野県長野県岐阜県岐阜県

旧豊根村

旧稲武町

旧津具村旧富山村

新城市新城市岡崎市岡崎市

豊田市豊田市設楽町設楽町

東栄町東栄町

豊根村豊根村

※太枠内は、「あいち山村振興ビジョン」における対象 地域です。山村振興法及び過疎地域自立促進 特別措置法等でも地域指定がされています。

※太枠内は、「あいち山村振興ビジョン」における対象 地域です。山村振興法及び過疎地域自立促進 特別措置法等でも地域指定がされています。

 こころの悩み相談 9月10日~16日は「自殺予防週間」です県では、長く続く憂鬱な気分、不安、精神的な不調など、こころの悩みに関する相談をお受けしています。特に、「自殺予防週間」の間は、フリーダイヤルでご相談いただけます。

▽期間=9月10日㊊~9月16日㊐ 9時~20時30分

▽電話番号=0120-786-556(あいちこころほっとライン365)※上記の期間以外は、☎052(951)2881で毎日9時から16時30分まで相談を受け付けています。○その他、最寄りの保健所でも相談をお受けして います。県内の各種相談窓口一覧はこちらから

 右記のコードからもアクセスできます。 (機種によっては読み取れない場合もございます。)

▽問合せ=障害福祉課こころの健康推進室☎052(954)6621

 「洪水や土砂災害に関する防災情報」の 携帯電話への配信のお知らせ■緊急速報メール9月14日から「境川・逢妻川の洪水警報」、「土砂災害警戒情報」が発表された場合、対象市町村内にある携帯電話の対応機種に、一斉に「緊急速報メール」を配信します。(パケット通信料、事前登録は不要です。)

▽配信対象市町村=「境川・逢妻川の洪水警報」は、刈谷市・大府市・知立市・豊明市・東浦町です。「土砂災害警戒情報」は、豊田市・新城市・設楽町・東栄町・豊根村です。

▽問合せ=「境川・逢妻川の洪水警報」については、河川課☎052(954)6553、「土砂災害警戒情報」については、砂防課☎052(954)6560■登録型防災情報メール9月1日から県内全域を対象とした大雨、洪水、土砂災害に関する防災情報をあらかじめ登録した携帯電話に配信します。(パケット通信料、事前登録が必要です。)下記メールアドレスに空メールを送信し、返信メールに掲載された登録方法にしたがって登録を行ってください。配信される防災情報は選択することが可能です。

▽メールアドレス=[email protected]

▽問合せ=河川課☎052(954)6553

 「あいちトリエンナーレ2013」 ボランティア募集平成25年8月10日㊏~10月27日㊐に開催する「あいちトリエンナーレ2013」のボランティアリーダー(要研修参加)、会場運営ボランティア、ガイドツアーボランティア(要研修参加)を募集しています。

▽活動場所=「あいちトリエンナーレ2013」の各会場(愛知芸術文化センター、名古屋市美術館、長者町会場、納屋橋会場、岡崎市内など)

▽募集人数=ボランティアリーダー180人程度、     会場運営1,200人程度、ガイドツアー120人程度

▽対象=平成25年4月1日時点で満16歳以上(ガイドツアーは満18歳以上)

▽募集期間=平成25年3月1日㊎まで(必着)

▽ホームページ=http://www.vol-expo2005.jp/triennale/

▽問合せ=特定非営利活動法人愛・地球博ボランティアセンター☎052(218)7350

 「設楽ダム連続公開講座」の 参加者募集第2回とよがわ流域県民セミナーの参加者を募集します。

▽テーマ=設楽ダムは何のため?

▽日時=10月6日㊏ 13時~16時

▽会場=愛知県図書館5階大会議室(名古屋市)

▽定員=250名(先着順) ▽参加無料

▽内容=講演と質疑応答講師:久保宜之氏(国土交通省中部地方整備局河川部河川計画課長)、今本博健氏(京都大学名誉教授)

▽申込受付=9月3日㊊~9月28日㊎(必着) 

▽申込方法=ホームページに掲載している所定の「参加申込書」に必要事項を記入の上、Eメール又はFAXで(FAX052(961)3293、Eメール[email protected])お申込みください。なお、ホームページをご覧になれない場合はお問い合わせください。

▽ホームページ=http://www.pref.aichi.jp/0000053537.html

▽その他=当日の様子をインターネットのユーストリームで同時配信します。

▽問合せ=土地水資源課☎052(954)6122

 「あいち生物多様性フォーラム& エコツアー」の参加者募集自然や人の様々な「つながり」を創出する取組について、県内外の優良事例を紹介する”フォーラム”と、企業の取組現場などを巡る”エコツアー”を開催します。

▽日時=①フォーラム9月14日㊎ 13時~16時30分   ②エコツアー9月15日㊏ 概ね9時頃~15時30分頃    (時間はコースによって異なります。)

▽場所=①愛知芸術文化センター(名古屋市東区)   ②尾張、知多、三河の3コース(いずれか1コース)

▽定員=①180名 ②各コース20名(いずれも応募多数の場合は抽選)

▽参加無料(エコツアーの昼食は各自負担)

▽ホームページ=http://www.pref.aichi.jp/0000053390.html

▽申込み・問合せ=9月6日㊍17時までに、代表者の氏名、住所、電話番号、参加希望人数、参加希望フォーラム又はエコツアーのコースを明記の上、メール又はFAXで、「あいち生物多様性フォーラム&エコツアー」事務局(☎052(952)7381、FAX052(952)7370、Eメールaichi-bio@nhk-pn.jp)へお申し込みください。

 「わが家の省エネ&CO2ダイエット作戦」 の参加家庭募集県では、家庭での省エネ・節電とCO2削減の取組を企業と一緒に応援する「わが家の省エネ&CO2ダイエット作戦」を実施しています。

▽内容=①月々の電気、ガスの使用量などを専用ウェブサイトに入力し、CO2排出量を確認された方に抽選により協賛企業から提供された賞品を差し上げます。

②季節に応じた省エネメニュー(3題)を週替わりで提示し、楽しみながら継続できるようにしています。

▽参加無料

▽専用ウェブサイト=http://co2diet.info/

▽問合せ=地球温暖化対策室☎052(954)6242

お知らせ

行催事・募集

「児童福祉施設の設備及び運営に関する基準」始め6件の基準を県の条例で定めるに当たり、広く県民の皆様からのご意見を募集しています。これは、地域主権改革一括法(第1次・第2次)により、これまで国が法令などで全国一律に決定していた基準等を、地方自治体が自ら定めることができるようになったことによるものです。資料については、お近くの各県民生活プラザ及び問合せ先の各課で閲覧できます。また、県のホームページでもご覧いただけます。

▽ホームページ= http://www.pref.aichi.jp/0000008347.html

▽意見募集期間=8月14日(火)~9月13日(木)

▽新たに定める基準(案)(1)児童福祉施設の設備及び運営に関する基準(2)老人福祉施設及び介護サービス事業等の基準(3)指定障害福祉サービス及び指定障害者支援施設の

基準、指定障害児通所支援及び指定障害児入所施設等の基準

(4)生活保護法に基づく保護施設の設備及び運営の基準(5)婦人保護施設の設備及び運営に関する最低基準(6)病院等の人員配置並びに施設及び構造設備基準等

▽問合せ=健康福祉総務課☎052(954)6258 ※各基準(案)のお問い合わせは、上記ホームページ等から資料をご覧いただき、それぞれの問い合わせ先にお願いします。

しっかりユウゾーくん いろいろ

キクヨちゃん

あなたのご意見をお願いします!

愛知県をもっと良くしていくために。

県 民 意 見 募 集

試験

■「中小企業経営者等との交流会」の参加者を募集します県では、就職活動に入る前の大学生を対象に、中小企業の魅力を発見していただくため、経営者と直接意見交換できる「中小企業経営者等との交流会」を開催します。この他にも、「メッセナゴヤにおける中小企業ブース等訪問支援」や「中小企業団体等による業界説明会」も順次、開催します。

▽日時=第1回10月2日㊋、第2回10月9日㊋、第3回10月15日㊊、    第4回10月23日㊋ 各回いずれも15時~18時 

▽会場=愛知県産業労働センター「ウインクあいち」(名古屋市中村区)

▽参加費=無料(要事前申込み、申込方法はホームページでご確認ください。)

▽定員=各回30名 ▽ホームページ=http://www.pref.aichi.jp/0000053038.html

▽問合せ=就業促進課☎052(954)6366

■中高年齢離職者向け「再就職支援セミナー」の参加者を募集します県では、中高年齢者の早期再就職を支援するため、年間10回の「再就職支援セミナー」を開催しています。効果的な就職活動のノウハウの学習や面接対策などの実習を行います。

▽日時・会場=①第7回 9月27日㊍10時~16時 刈谷市産業振興センター(刈谷市)、②第8回 10月25日㊍10時~16時 アイプラザ一宮(一宮市)、③第9回 11月14日㊌10時30分~16時30分 とよた市民活動センター(豊田市)、④第10回 12月13日㊍10時~16時 豊橋市民センター(豊橋市)

▽対象=求職活動を行っているおおむね40歳以上の方 ▽参加費=無料 ▽定員=各回15名(先着順)

▽申込期間=①第7回 9月3日㊊~9月24日㊊、②第8回 10月1日㊊~10月22日㊊、③第9回 10月22日㊊~11月9日㊎、④第10回 11月19日㊊~12月10日㊊

▽申込方法=下記ホームページからダウンロードした所定の用紙又は任意の用紙に、希望日、住所、氏名、年齢、性別、電話番号を明記の上、FAX又はEメール(FAX052(954)6927、Eメール[email protected])でお申込みください。

▽ホームページ=http://www.pref.aichi.jp/shugyo/ ▽問合せ=就業促進課☎052(954)6367

■「就職キャラバン」(新規大卒者等合同企業説明会)の参加者を募集します県では、平成25年3月卒業予定の大学生等及び40歳未満の若年求職者の方々の就職活動を支援するため、「就職キャラバン」(新規大卒者等合同企業説明会)を開催します。

▽日時=9月28日㊎ 13時~17時 ▽会場=名古屋栄ビルディング12階(名古屋市東区)

▽内容=企業の担当者が企業概要・求人内容等を説明

▽対象=平成25年3月に卒業予定の大学・短大・高等専門学校・専修学校・高等技術専門校の学生及び40歳未満の若年求職者

▽入場料等=無料(入退場自由、事前予約不要) ▽参加企業数=20社(予定)

▽次回開催=10月16日㊋ 13時~17時(名古屋栄ビルディング)

▽ホームページ=http://www.a-caravan.jp

▽問合せ=就業促進課☎052(954)6366

■障害者のための「就職面接会」を開催します県では、厚生労働省愛知労働局、公共職業安定所(ハローワーク)と連携し、就職を希望される障害者の方々に、より多くの求人情報を提供するための「就職面接会」を開催します。

▽日時・会場=①9月7日㊎12時45分~16時 刈谷市産業振興センターあいおいホール(刈谷市)、②9月28日㊎12時45分~16時 愛知県体育館第1競技場(名古屋市中区)

▽内容=企業ごとのブースで人事担当者と個別に面接を行います。

▽対象=障害のある方(障害者手帳所持者等)※当日参加可能。ただし、面接時間割の調整と時間制約があるため希望に添えない場合があります。また、ハローワークでの事前の求職登録が必要となります。

▽入場料=無料

▽参加企業数=①45社(予定)、②177社(予定)

▽ホームページ=http://www.pref.aichi.jp/0000054092.html

▽問合せ=就業促進課☎052(954)6367

 「知の拠点」研究プロジェクト  一般公開デー2012の参加者募集「知の拠点」で行っている最先端の研究プロジェクトについて、県民の皆様にわかりやすく紹介する「知の拠点」研究プロジェクト 一般公開デー2012の参加者を募集します。

▽日時=9月29日㊏ 13時30分~15時30分

▽会場=あいち産業科学技術総合センター(豊田市)

▽定員=120名(先着順)

▽参加無料

▽ホームページ=http://www.pref.aichi.jp/0000053003.html

▽申込み・問合せ=9月14日㊎17時までに、上記ホームページにある「参加申込書」に必要事項を記入の上、Eメール又はFAXで、(公財)科学技術交流財団 知の拠点重点研究プロジェクト統括部(☎0561(76)8357、FAX0561(21)1653、Eメール[email protected])へお申し込みください。

 「県内一斉ノー残業デー運動」・「有給 休暇取得プラス1運動」の賛同企業募集「愛知県内一斉ノー残業デー運動」(11月21日㊌を県内一斉ノー残業デーとして定時退社を促します)及び「有給休暇取得プラス1運動」(9月から11月に前年同期間より1日多い有給休暇取得を促します)に賛同していただける企業を募集しています。

▽募集期間=10月31日㊌まで

▽賛同申込書の配布=県事務所産業労働課、県民生活プラザ他(下記ホームページからも入手可)

▽専用ホームページ=http://yasumoukaerou.com

▽申込み・問合せ=専用ホームページの賛同申込フォームに入力していただくか又は「賛同申込書」に必要事項を記入の上、郵送又はFAXで労働福祉課(〒460-8501、住所記載不要、☎052(954)6360、FAX052(954)6926)へお申し込みください。

 県営住宅の入居者募集(抽選)

▽募集住宅=【新設】依佐美住宅(安城市)始め1団地32戸【既設】清明山住宅(千種区)始め206団地505戸

▽案内書の配布=県民生活プラザ、市区町村役場(名古屋市役所は除く)、住まいの窓口(栄地下街南通路)、県住宅供給公社各住宅管理事務所など

▽郵送受付=9月3日㊊~9月10日㊊(消印有効)

▽問合せ=県住宅供給公社賃貸住宅課☎052(954)1362

 身体障害者を対象とした県職員・警察 職員・市町村立小中学校職員採用選考 (高校卒業程度)

▽選考日=10月14日㊐

▽選考区分・採用予定人員=県職員(事務・約10人)、警察職員(事務・若干人)、小中学校職員(事務・若干人)

▽受験資格=昭和53年4月2日から平成7年4月1日までに生まれた方で、身体障害者手帳1級から6級までの交付を受けている方(他にも要件がありますので、必ず受験案内で確認してください。)

▽受験案内・申込書の配布=人事委員会事務局職員課、各県民生活プラザ、県東京事務所(なお、受験案内はホームページでも閲覧できます。)

▽ホームページ=http://www.pref.aichi.jp/jinji/syokuin/

▽受付期限=電子申請は9月12日㊌まで、郵送は9月14日㊎ (消印有効)まで

▽問合せ=人事委員会事務局職員課☎052(954)6822

県では、よりよい愛知を築くため様々な施策を展開していますが、県政推進の基礎資料とするため、県民の皆様に県政に対するご意見やご意向をアンケートによりお答えいただく「県政世論調査」を実施します。今回の調査の実施にあたり、調査対象者として満20歳以上の県民3,000人の皆様を無作為に選ばせていただきました。該当の方には調査票を郵送させていただきますので、是非とも調査へのご協力をお願いいたします。(調査期間)9月11日㊋~9月30日㊐(今回の調査項目) ●交通モラルについて ●道路の交通安全対策について ●「エコ モビリティ ライフ」(エコモビ)について ●高齢期に介護が必要となった場合の過ごし方について ●三河湾環境再生について ●環境と安全に配慮した農業について

▽ホームページ=http://www.pref.aichi.jp/0000053908.html

▽問合せ=広報広聴課☎052(954)6168

■秋の全国交通安全運動を実施します秋は日没時刻が日増しに早くなり、交通量が増える夕暮れ時に、運転者から歩行者や自転車が見えにくくなることから、子どもや高齢者を始めとした交通弱者が交通事故にあう危険性が高まります。県民一人ひとりが交通安全意識を高め、交通事故の防止に努めましょう。《期間》 9月21日㊎から9月30日㊐までの10日間《運動の基本》 子どもと高齢者を交通事故から守ろう《取組重点》 ◇夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗車中の交通事故をなくそう ◇すべての座席でシートベルトとチャイルドシートを正しく着用しよう ◇飲酒運転を根絶しよう

▽問合せ=地域安全課☎052(954)6177

なやむ こころ

最新情報は、ここでチェック!

“あいちの文化探し隊キャンペーン”実施中!あなたも隊員に!みんなで探そう!あいちの文化

就職支援インフォメーション就職支援インフォメーション就職支援インフォメーション

8月1日㊌~ 9月10日㊊11月1日㊍~12月10日㊊ 2月1日㊎~ 3月11日㊊

1期  7、8月分2期  9、10、11月分3期  12、1、2月分

入力する使用量 応募期間

検索あいち相談窓口ナビ

県では、まだ知られていない「あいちの文化」を発掘し、その魅力を再発見しよう!という「あいちの文化探し隊キャンペーン」を展開しています。隊員は、県民の皆様です!「私だけが知っている」、「みんなにもっと知ってもらいたい」という、個性あふれる魅力的な「あいちの文化」の情報をホームページやフェイスブック、ツイッターにお寄せください!

ホームページ http://www.aichi-bunka.jp/ブログ http://ameblo.jp/aichi-bunka/Facebook 「あいちの文化探し隊」で検索!Twitter @aichi_bunka

▽キャンペーン期間=平成25年1月末頃まで(予定)

▽問合せ=あいちの文化探し隊キャンペーン事務局☎052(212)7958

第2回「県政世論調査」のお知らせ平成24年度

な や み 言おう

な や む な  なやみゼロ

(毎日24時間受付)

ブンぞー

隊長

いじめ ほっとライン24

暴力を受けた、おどされた、金品を要求されたというとき被害少年相談電話(愛知県警察)

☎0120-7867-70

☎0570-0-78310

いじめの悩み相談いじめの悩み相談

匿名でも可能です。相談者の秘密は守られます。

(月~金 午前9時~午後5時受付)

9月は『輸入食品衛生対策月間』です! ~集中的に検査を行い、輸入食品の安全確保を図ります~ 9月は『 障害者雇用支援月間 』です! ~一人の理解が雇用を生みだし、一人の努力が一人を育てる~

愛知県の広報紙No.974毎月第1日曜日

掲載 愛知県広報広聴課 052(954)6170(ダイヤルイン) 〒460-8501 名古屋市中区三の丸三丁目1-2

東 海 【SKE48のあいちテル!】 ……毎週土曜日…… <17:26~17:30>

中 京 【クリック!あいち】 ……毎週金曜日…… <22:54~23:00>          再放送 ……毎週土曜日…… < 5:25~ 5:30>

CBC 【あいち県政リポート】 毎月第2・第4土曜日 <11:25~11:29>東 海 【こんにちは愛知県です】 毎月第1・第3金曜日 <10:35~10:38>FM AICHI 【AICHI SATURDAY TOPICS】 毎月第1・第3土曜日 < 8:16~ 8:19>ZIP-FM 【AICHI SUNDAY TIPS】 毎月第1・第3日曜日 < 7:23~ 7:26>

県のテレビ番組(9月) 県のラジオ番組(9月)

※テレビ番組・ラジオ番組の放送日時は、番組編成により変更になることがあります。

・ホームページ  http://www.pref.aichi.jp/ ・インターネット情報局 http://www.doga.pref.aichi.jp/・Ai県webマガジン http://www.pref.aichi.jp/koho/magazine/

三河山間地域には、豊かな自然や伝統文化を始めとした数多くの魅力的な観光資源があります。また、都市地域に近く、通勤しながら自然の中で暮らすなど新しいライフスタイルを実現することもできます。こうした三河の山里の魅力をより多くの方々に知っていただくために、今回、公募で選ばれた5人のチャレンジ

スタッフが、実際に三河の山里に住み、生の情報を発信していきます。是非、彼女たちの声をお聞きいただき、山里にお越しください。そして、山里ならではの魅力を存分に実感してください。

あいちの山里の魅力を発信します!